自然農法の奮闘記

自然農法を用いて野菜を育てる中での失敗や成功した事をまとめた雑記日記です!

ウリハムシ対策

最近、キュウリ、カボチャによくオレンジ色の虫がいるのを発見していました。

 

その正体が分かりました。

 

犯人はハムシです。

f:id:AGeee:20200520054457j:image

ウリ科の野菜の葉や茎を食べるそうです。

 

キュウリ、カボチャ、スイカなどが被害に合うそうです。

特徴は葉の食害痕が円形に切り取られ(トレンチ行動)て穴が空きます。

 

対策として実施したのが

 

朝に補殺

朝は動きが遅い為補殺し易いそうです。虫の汁が葉っぱにつく事で他の虫に危険である事を認識させます。

 

アルミホイルを巻く

銀色の物が苦手なのでアルミホイルを支柱に巻きました。

f:id:AGeee:20200520054540j:image
f:id:AGeee:20200520054544j:image

ネギ

ネギの臭いが苦手らしいのでネギを苗周辺にまきました。

f:id:AGeee:20200520054637j:image
f:id:AGeee:20200520054633j:image

これでハムシ被害が減らない場合は木酢液を購入して散布してみたいと思います。

 

虫か発生する原因は地力が弱いなど、生態系のバランスをよくするなどがあるらしいです。

 

畑の地力がよくないと感じます。